

T4WDメンバータックル紹介 syakuwan編
最近寒くなりましたね。。。 ということで T4WDメンバータックル紹介 第3弾ということで syakuwanタックル紹介していきます まずはロッドから ■シマノ ポイズンアドレナ172H-2 知らない人はいないんじゃないというくらい 有名なシリーズですね!...


Yossタックル紹介
どうもです! 今回は管理人こと Yossのタックル紹介をします! まずはロッドから ■ハートランド 741HXHFB-WAO07 こいつが最も使用頻度が高いです! 僕はでかいルアーをメインで使ってるので この竿をかなり重宝してます。 初めて使った感想は正直...


9月24日 河口湖釣行!
なんとなく綺麗だったので 釣りもせずに思わずパシャり さてさて・・・ タイトル通り河口湖に 釣行を行ってきました! 今回の釣行メンバーは3人 結果から言いますと ボウズの三文字(正しくはギル一匹) うーん毎年 この時期の河口湖は難しい 朝3時30分に 東京を出発して...


『Rod and Reel』創刊20周年記念イベントに遊びに行ってきた!
今回はタイトルの通り ロドリの20周年記念イベントに 遊びに行ってきちゃいました♪ 実はフィッシングショーと言いますか こういう釣り具のメーカーさんの イベントに参加するのは 初めてな私でしたが 本当心から楽しみました! 参加されたメーカーさんはこちら まずはゆっくり...


河口湖に行く前にチェックしておきたいブログ
今回は河口湖に行く前に必ずチェックしておきたいブログの紹介です! 釣行に行く前 リアルタイムで釣れてるルアーを知るというのは 釣果に大きな影響が出てきますよね! そんな素敵なブログを 今日は紹介していきます! まずはこちら KAWAGUCHI-DOGの河口湖・バス釣りブログ...


大都会でバス釣り弁慶堀に行ってきた
今回は弁慶堀釣行のレポートです! 大都会のど真ん中にあるバサーの憩いの場 アクセスは地下鉄丸の内線/銀座線「赤坂見附」駅下車、徒歩5分「D」出口か 地下鉄半蔵門線/有楽町線/南北線「永田町」駅下車、7番出口弁慶橋方面 友人からかなり渋いと前々から言われていて...


ブルーシューター『アズライト』が来た!
どうもyasunariです! 今回は! あの!! お煎餅を!! デデン! ブルーシューター! オリジナルですよ!オリジナル! はい正直行って河口湖とかぐらいしか使わない代物ですが…w 大好きなんですよねギル系~ ついつい買っちゃうんすよね!...


ついに今週『Rod and Reel』イベント
雨雨雨ですね てかまた台風。。。 河口湖増水かな〜 なんてことを考えてますYossです! ついに今週となりましたね 私ことYoss参加します! 河口湖はアホみたいに行ってるのに 実は西湖はあまり行ったことないんです笑 最近、西湖に行った時は 確か、マ・メゾンのご隠居カレーを...


6年間河口湖に通ってみて
関東は空が毎日曇天で なんか、気分が上がらないな〜 さて今回のテーマは 河口湖のここ最近の6年間通って 個人的に抑えておきたいポイントです 河口湖も日を増すごとに 秋に季節変わりしてるみたいですね! そして先週あった放流のバス達は 少し渋いみたいで...


hebinumaの中の人に会ってきた!
日を増すごとに秋っぽくなってきますね〜 夏の終わりってなんか寂しいですよね 毎年「今年夏っぽい事したっけ」と考えてしまうYossです。 そんな事はさておき、 バス釣りメディアといえば・・・ そう、みなさんご存知hebinumaさん その運営者の古澤さんに会ってきました!...