T4WDメンバータックル紹介 syakuwan編
- syakuwan
- 2016年9月28日
- 読了時間: 2分
最近寒くなりましたね。。。
ということで
T4WDメンバータックル紹介
第3弾ということで
syakuwanタックル紹介していきます
まずはロッドから
■シマノ ポイズンアドレナ172H-2

知らない人はいないんじゃないというくらい
有名なシリーズですね!
実は根っからのシマノ派です!
T4WDはシマノ派が二人
そのうちの一人です!
釣りは中学から始め
始めはバスではなくてトラウトでした!
19歳の頃に今のT4WDメンバーに出会い
バス釣りも本格的に
始めることになりました。
この竿の気に入ってるところは
やっぱりヘビーならではの
さかんに主導権を与えないというところですね
あと持ち運びに便利なセンター2ピース
というのも魅力です!
また使ってみて思ったのは第一に軽い!
Hロッドとは思えない。
グリップも短いので、取り回しも良い。
この竿を買ったきっかっけも
Yossが最近ビッグベイトゲームでばかりやってて
自分もビッグベイトを本格的にやってみたい
というところで購入して使ってます!
この竿で今後は
デカバスをバンバン仕留めていきたいですね♪
■シマノ ポイズンアドレナ 1610MH

この竿は最近購入しました。
後に紹介はするんですが
この竿にSTEEZ SV TW乗っけてます!
というのも多種多様な釣りができる
という理由から今回この竿を選びました
自分がアドレナをなぜいつも選んでいるのか
理由は簡単です。
僕はコルクよりEVAグリップ派なんです。
やっぱり好きなデザインのもので
釣りをするってかなり
重要な気がします!
まだ釣行に全然使えてないので
これから使い込んでいきたいな
と考えてます!
そして次はリール
■ 15メタニウムDC

バスアングラーなら誰もが知ってますよね!
このリール今一番使ってるリールで一番僕のお気に入りです。
巻き心地、飛距離ともに
個人的には100点
またDC特有のあの音最高です。
これからリール買おうとしてる人に
本当に一番に推薦するリールです!
■STEEZ SV TW

先ほど記載した通り
シマノ派なsyakuwanですが
ダイワのSVシリーズ
どんなもんかと思って
購入してみました
最初、これを買う前に
アルデバランを買おうとしたんですけど
店員さんの熱弁ぶりに
思わずSTEEZを購入
初めて使った時
びっくりしました。
シマノ派の僕でも
巻き心地、飛距離
文句のつけようなしです!
これからガンガン活躍してもらいます!
これからの目標は
まずはダッジで一匹!
それと秋は巻物の季節なんで
ガンガン巻いてデカバスゲットしていきたいです!
それでは以上
syakuwanタックル紹介でした!
syakuwan
Comments