フィッシングショー in 横浜行ってきた!
- Yoss
- 2017年1月23日
- 読了時間: 5分

本日の記事は
フィッシングショーのまとめです!
私は最終日のみ行ってきました!
まだプロトのルアーや
今年から発売されるものを
本日はご紹介していきます!
まずはリールやロッドから
■ダイワブース
このように未発売な新作や発売中のリールがずらり

やはり気になるのは
■タトゥーラSV(写真はギア比 8:1)

持った瞬間わかりますが、旧タトゥーラよりコンパクトで
手に収まる感じがよくわかります!
色もガンメタでかなりグッド!
少しタトゥーラSVについて
お話をダイワスタッフさんから
聞くことができました!
まとめると
◆この価格帯では普通実現できないようなスペック
◆クラッチ部分も上位機種につけるメッキパーツを採用
◆ハンドルノブはダイワの最高峰ベイトリールスティーズと一緒のノブを採用
◆もちろんSVなのでストレスフリーバーサタイル
コンセプトに沿ったg数のルアーならストレスなく使用可能
とのこと
ダイワさんも今年はこの機種を全面に推しているそうです!
この帰りにYossは予約しちゃいました!
次に
■フエゴCT

こちらのリールも
実際に触ってきました!
まず遠目から
あのマッドブラックに染め上げられた
かっこいいリールはなんだろうか?と思い
近づいてみると、
おお!これがフエゴCTか!
となりました!
現物を見てみるとものすごくかっこいい!!!
持った感じはタトゥーラSV同様
コンパクトで手にしっかりと収まる感じです!
スペック関係なく
色や値段で選んだら
フエゴCT全然アリかなと!
■スティーズ SV TW

先ほど記載した通り
ダイワで発売している最高峰のベイトリール
とにかく持った瞬間軽い!
タトゥーラSVが200gに対し
スティーズは160g!
一日投げ続けてもまぁ疲れないでしょう。
値段が高い分ダイワさんのこだわりが詰まった逸品だなと
とても欲しいですが
サラリーマンバサーな私には少し手が出ないかなと。。。
そしてロッド!
■新エアエッジ!
かなり高級感ある感じに仕上がっているのではないでしょうか?
好みは人それぞれあるとして
前作に比べかなりカッコよくなったかなと
T4WDメンバーのTETSUも
もう予約済みとのこと!

■ハートランドZ シリーズ


赤疾風賛否両論ありましたが
現物を見てみると
大人っぽい赤(ワインレッドに近い)で
かなりいい感じでした!

これは限定のロドリ×ハートランド
・REAL VERSATILE
・EXTRA HEAVY VERSATILE
EXTRA HEAVY VERSATILE持ってみましたが
びっくりするくらい軽い!!!
この軽さで4ozまで対応って本当??って
言いたくなるくらい軽いです!
色は明るめの水色で
個人的にはもう少しくらい青が良かったかなと思いました!
たまたま展示を見ていると
おっと
赤松さん見っけ!

そしてその横では村上さんもトークショーをしていました!

次に
■シマノブース
こちらもリールがずらり

どうしても触って見たかった
■カルコンBFS
ガンメタでめちゃくちゃかっこいい!
ドラグがクリック音なるのはずるい!
これも今年はかなり人気出そうだなと

ロッドもずらりと並んでました!
個人的に目に止まったのは
■スコーピオンXT
これも現物を見てみると
すごくかっこいいんですよ!
エクスプライドもリニューアルされてますね
リールシートや下のグリップが以前とは変わっていますね!

次に訪れたのは
■ジャッカルブース
みなさん気になっていたのではないでしょうか?
マイクロポンパドール!
大きさは見た感じシケーダーと変わらないくらいのサイズでかなり可愛い
残念ながら直接触ることはできませんでした。

これ面白いなと思いました!
■スイミングフロッグ
そうなんです
巻きのフロッグ!
発売はまだ未定

■ダウズスイマー220ss
こんなデカかったんですね!
正直びっくり!

■ダーティンフラット
デプスのブルフラットみたいなものも
今年出るみたい!

もう時期店頭に並ぶであろう
■スパイテール
これ今回の限定商品であったみたいですね!
残念ながら買えず。。。
メルカリにて高値でもう出品されてるとか。。。

遠目からですが
療養中の秦拓馬さんもトークショーに参加していました!

次は
D-STYLE!
やっぱり注目はこれででしょう!
■ジャッカル×D-STYLE
■レゼルブ
スピニングで投げれる程のウェイトの5g
長さは7cmかなりベイトライクに仕上がってます!


次に
EVER GREENブースへ!
前々から気になっていた
あのルアーがありました!
■ブリムスライド
思ってたよりも大きく
重さも3ozクラス!
これは発売次第に買うでしょう!

子バスキラーな
ラストエースが大きくなって登場!
サイズは168mm
価格帯は未定で
一本入りで発売するとのこと

次にバンタムブースへ!
なんとバンタムのビッグベイト実際に触ることができました!
テールは以前の記事で紹介した通り
デビルスイマーのテールを採用!
以前はプロトで
リップが躱マイキーのような
バージョンが公開されてましたが
今回あったのは
通常のリップ版
あのリップはなしになったのかな?

その他にも面白いルアーがありました!
スタッフさんにお話を伺ったら
最近i字系のルアーはチェイスまではあるのに
バイトまで至らない。
そんなバスを釣る為に開発をしているんだとか
確かに河口湖で
アイウェーバーやジョーダンを投げてて
付いてはくるんですけど
バイトまでなかなかたどり着けないんですよね
(自分の腕の問題ももちろんですが)

今年バンタムからリリースされるルアーどれも面白いので
個人的に要チェックです!
そういえばレジェンドについに会えました!
村田基さんちょっと感動!
フィッシングショーのいい所は
普通に憧れのバスプロやプロスタッフさんが
普通に会場内にいて
お話などができる所!

その他にも
奥田学さん

田辺哲男さん×伊藤巧さん

並木敏成さん

ブラックバスも水槽に展示されてました!
どれもでかい!
ロクマル!?


今回は心から楽しむことができました!
前売り券1100円
全然出す価値ありでしょう!
来年も行ければと思っております!
長くなりましたが
Yossでした!
Yorumlar