top of page
検索

【河口湖】2017年1月8日釣行記録

  • Yoss
  • 2017年1月9日
  • 読了時間: 2分

初釣行行ってきました!

もちろんタイトル通り

場所は河口湖!

日の出前の5時頃

河口湖に到着し

日の出と共に

実釣をスタート!

朝は富士山もよく見え

天気も良好

今回のメンバーは

Yoss,Yasunari,Leo,Tetsuの4人

オカッパリバサー誰もいない!

貸切気分な河口湖

気温は最高気温が1℃

朝は−4℃からのスタートです!

キャストをする度にガイドが凍ってしまう

そんな状況でした。

しかし今回は防寒対策もバッチリ

なんとか一匹でも釣ろうと

意気込み釣りをすることに、、、

朝一は

河口湖大橋下へ!

ビッグベイトを巻いてシャローの様子見

生命感はなし

奥の方ではワカサギがちょろちょろと

水面を泳いでる姿が見受けられました。

そしてラバジとポークに

切り替えネチネチと

狙ってみますが

やはり季節は冬

あたりが何一つありません。

9時を過ぎたところで移動

次は河口湖大橋の逆側

俗に言う信号下へ

ここも

ビッグベイト、ラバジにポーク、スピナベ

色々試しましたが

アタリすらなく

11時30になったところで

お昼休憩

ランチは

マルシゲさんで

サービスランチの

ステーキを堪能

午後になり

奥河口へ移動したところで

雪がちらついてきました。

朝は富士山もよく見え

天気も良かったのですが

だんだん大雪に変わり

約二時間程で

景色は白銀の世界になってしまいました

さすがにこのまま釣りを続けるのは

危険と判断し、釣行を中断

日帰り温泉「ゆらい」に行くことに

しかし最後まで雪は降り止まず

どんどん強くなっていく一方。

最終的にはこんなに積もっていました

最後にみんなで記念撮影をし

河口湖を後にすることになりました。

結果的にはバスを釣るどころか

姿さえ見ることもできませんでした。

さすが冬の河口湖

今年の河口湖初フィッシュはいつになるのやら

とりあえずめげずにまた頑張ってきます!

それではYossでした!


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© T4WD

bottom of page