top of page
検索

【番外編】茨城遠征釣行 ソルト&野池 編

  • SHO
  • 2016年10月6日
  • 読了時間: 2分

それでは前回に引き続き茨城釣行Part2です!

二日目朝はまず、実家のすぐ近くにある野池へ

ハンドメイドしたワームを使って

1時間程で小バスを6匹ほどget

やはり田舎の野池は最高ですね

そして昼間は大洗の街でガルパン巡礼をし、

15時頃に大洗港でリベンジ

今度はイソメを使いヘチで落とし込み釣りを

水深2mちょいでゴツゴツ当たるものの、

乗り切らず乗ったと思ってもフックアウト

我慢して我慢して……フッキングを決め、

上がってきた魚はイシダイの子どもことシマダイ

コイツは成魚と同じく口がアホみたいに硬くて噛む力も強いので

餌取りとしても有名ですが、狙って釣ると力強い引きでなかなか

日が完全に落ちたので隣町の平磯港へ

入ると既に駐車場は

満たん良いポイントは既に先行者が……

仕方なく水の当たる角へ入り、

スパテラを通すと小さなアタリが

上がってきたのは豆メバル……

諦めず同じトレースラインで通すとグンッと少しはマトモなアタリが、

しかし釣れるのは20cmもないメバルやチヌの稚魚…………

帰宅の時間も近付き潮も引いた21:30分収竿

というわけで今回の茨城遠征はこれにて終了〜

釣り三昧で濃厚な1日半でした……が、ドカンと良型の魚と巡り会えなかったのが残念でした

という理由で、来月11月にまたリベンジしたいと思います!

そして海でのルアー、ワームの使い方を教えて下さる方がいらっしゃいましたら、コメントやTwitterのリプライでご教示下さい!!!

それでは、T4crewのSHOでした〜


 
 
 

ความคิดเห็น


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

© T4WD

bottom of page