検索
【番外編】茨城遠征釣行 ソルト編
- SHO
- 2016年10月4日
- 読了時間: 1分
どうも、T4crewのショウです
ヤスナリと僕の実家である茨城県は大洗に行って参りました
というわけで今回の記事は、
T4初の海釣り遠征となりますどうぞ宜しく〜
高速を車を走らせ3時間、
大洗に着いたのは23時前
大潮ということで期待をしてましたが……
バンバラバンになる事を夢見た初日夜の結果は
豆アジ1匹、豆メバル1匹、サバ2匹と惨敗

しかしヤスナリも自分も海でルアーを使い魚を触るのは初めての事、
釣れただけでも御の字で朝の4時に撤収
ちなみにヒットルアーは
ダイワのダートビーム、isseiのスパテラ2inch、シルキーシャッド
大洗港はフェリー港なので深く、ヘチで水深8m弱
底は恐らく砂というか泥というか……
ウィードや根の状況が自分には簡単に分かる深さではありませんでした
ヘチと警備船の間に魚影を見つけ、
ダートビームで8の字させるとすかさずヒット
20ちょいのサバ
が、その後は反応するも、バイトには至らず。
場所を変えスパテラ2inchに0.9gの
ジグでシェイクをしながら水深1m半をスイミング
すると微かなアタリが多発するポイントが
しかしアタリはするものの豆アジ1匹のみ
一方ヤスナリはストラクチャで
フォールアップを繰り返しメバルをゲット
その後鯖を追加して初日の夜は収竿
それでは!
〜Part2に続く!〜
Opmerkingen